top of page
MikuMikuDance

ホーム: ようこそ!
MMDとは?
3DCG制作ソフト「MikuMikuDance」の略称である。
ドラマチックに用意されたシナリオや、明確なゴールがあるゲームではありません。
だからこそ「これからMMDを始めよう」と思った時に、何をすればいいのか判らないこともあります。
人が作った作品を見るのもいいですし、実際に自分でダウンロードしていじってみてもいいですし、楽しみ方はひとそれぞれです。
気軽に3DCGをいじることができるので興味があれば是非ともやってみてください!
ダウンロードリンク:https://sites.google.com/view/vpvp/
1.4 MikuMikuDance(64bitOS Ver)をダウンロードすることをおすすめします!
こちらサイトがとても分かりやすく説明してくださっているので参考にhttps://3d-arts.misanyan.com/32
ホーム: 概要
MME
今後エフェクトという言葉が出てきますが、MMDにはエフェクトをいれるためのMMEと呼ばれるツールが入ってないので、自分で入れる必要があります。
https://bowlroll.net/file/35013こちらのリンクからMMEをダウンロードしてMMD内のファイルを入れてください。
詳しくはこちらのサイトをご覧いただければ幸いです。https://3d-arts.misanyan.com/1981
ホーム: テキスト
MMD大まかな作り方

MikuMikuDanceを立ち上げる
ダウンロードしてきた好きなモデルを入れる

エフェクトを入れて微調整
エフェクトを入れると全体的に綺麗に見えるため入れ得。エフェクトにも色々な種類があるため自分で入れたいものを探して決めよう!

好きなポーズをとったり、モーションを入れる
あとは各々好きなモーションやポーズとったり、配布しているのを入れたりして、完成です!
ホーム: サービス
エフェクトなしver


エフェクトありver
ホーム: 全商品のリスト
作業 風景
ホーム: 動画

ホーム: 営業時間
ホーム: 動画
ホーム: お問い合わせ
bottom of page